福田師王の幼少期サッカー経歴!高校まで身長が低くて小柄だった!?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポーツ

またまた若手の日本人サッカー選手が

誕生しますね!

その名も、福田師王(ふくだしおう)選手

今年の春、高校を卒業される福田師王さんは、

ドイツのボルシアMGに加入内定済み!

期待の日本人サッカープレイヤーです!!!

そんな福田師王選手について、今回は、

  • 幼少期のサッカー経歴は?
  • 福田師王のプロフィールは?
  • 福田師王の身長は?

以上についてまとめてみました。早速、解説していきます。

スポンサーリンク

福田師王のプロフィール

では最初に福田師王って、どんな人物?

と思う方も多いはずなので彼のプロフィールから

紹介します。

  • 福田 師王(ふくだ しおう)
  • 生年月日:2004年4月8日
  • 出身地:鹿児島県
  • 身長・体重:178cm・70㎏
  • ポジション:FW(右利き)
  • 好きな食べ物:チキン南蛮
  • 家族構成:父・母・兄・弟がいて5人家族の次男
  • 神村学園所属

現在、高校3年生の福田師王さん。

今年、神村学園高等部を卒業後

ドイツのブンデスリーガのボルシアMGに加入が内定しています!

既にドイツへと旅立った福田師王さん。

高校から直接の海外クラブ入りは

珍しいですし、活躍に期待したいですね!!

福田師王の小学校時代について

福田師王の小学校時代のサッカーについて

そんなスーパー高校生とも言える

福田師王選手。

いつからサッカーを始めたのか?

どこの小学校卒業か?調べたところ‥

  • 鹿児島県鹿屋市の大姶良小学校出身
  • 小1(7歳)~サッカーを始める
  • 小学校時代は高山FCに所属

福田師王選手のご両親はサッカーの経験は

無いようですが、

3つ上の兄が既にサッカーをやっていた影響で

小学校1年生の頃からサッカーを始めました。

小学4年生の時には、県内のトレセンに選ばれたりしていたそうです!

ちなみに、福田師王選手の兄弟は

3人兄弟で3歳上の兄と1歳下の弟が

いるそうで、福田師王選手は

次男になります。

小学校時代の福田師王選手は

DFでセンターバックをやっていました。

運動神経は抜群だったそうで、

短距離走・長距離走どちらも1位だったみたいですよ。

ですが、チームのストライカーでもなく

中学校までは無名な選手だったんです。

当時からスピード力とスタミナは

持っていたんですけどね。

福田師王の小学校時代の身長は?

福田師王選手、現在は178cmありますが

実は幼少期は小柄だったそうです。

小学生時代の身長は、140cmほど。

体型も”ガリガリ”で細かったそうです

野菜が苦手で特に

ピーマン・トマトが嫌いだったとか・・。笑

可愛らしいですよね。

福田師王の神村学園時代について

福田師王の神村学園時代のサッカーについて

鹿屋市の大姶良小学校を卒業後、

同じ鹿児島県内のある神村学園中等部へ進学

こちら、私立校で多くのスポーツ選手が

卒業しており名門校ですね!

それまでDFのポジションだった福田選手ですが、

中学からはFWになりました!

高校もこのまま神村学園高等部へ進学し、

現在に至ります。

高校時代の主なサッカー経歴をまとめると、

  • 2020年:U-16日本代表
    SBSカップ国際ユースサッカー出場
  • 2020年:U-17日本代表
    日ASEAN青少年交流大会出場
  • 2021年 U-18日本代表候補
  • 2021年 日本高校選抜
  • 2022年 U-19日本代表候補
  • 2022年 日本高校選抜

個人的な経歴としては、、

  • 2020~2022:全国高校サッカー選手権大会
    3年連続、優秀選手に選ばれる
  • 2022:全国高校サッカー選手権大会
    得点王に輝く
  • 2021:全国高等学校総合体育大会
    サッカー競技大会で得点王&優秀選手に輝く!

これだけ成績を残しており、プロの目に留まり

2023年~はボルシアMGに加入です。

どうやら、かなりすごい選手がまたまた

日本から誕生するんですね!!楽しみです。

福田師王の中学校時代の身長は?

小学校時代の福田師王選手は

140cmほどでガリガリの小柄体型でした。

中学時代はどうだったのでしょうか。

調べたところ、中学時代の福田選手は

身長175cm以下・体重54kgほど

中学校時代も小柄タイプだったようですね

そんな福田選手、高校生になって

このまま小柄のままではヤバイ!と思ったのか、

食事面などでお母さんに協力をしてもらいます。

  • バランスの良い食事
  • タンパク質中心の食事
  • 1日の食事回数と量を増やす
  • 筋トレもしっかりおこなう

当時の福田師王選手は

「吐くくらいめちゃ食べた」

とのこと。笑

昔から苦手だったピーマンやトマトも積極的に

食べたそうです!!!

そして高校3年間で体つきが変わり、

3年間で16㎏も増量。

今では178cm・70㎏の筋肉質な体へと

生まれ変わったんですね!!

おそらく、かなりの努力をされている青年なのかもしれません!

小柄で無名なサッカー少年が、

海外で活躍する選手になっていくだなんてとっても夢のある話ですね。

今後の福田師王選手の活躍、応援していきましょう!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポーツ
まんぷくをフォローする
まんぷくおもろーちゃんねる