日本プリンアワード2022で、2位に選ばれたプリンが
「助六」の和プリンです。
SHOWチャンネルでも紹介されており、人気上昇中!
和風プリン?!どんな味をしているのでしょうか。
全国各地からの取り寄せはできるのでしょうか?
どんなお店なんだろう?!?!
色々まとめてみましたので、早速本題へいってみましょう!
【関連記事】→白川郷ぷりんの家の水ぷりんは取り寄せ・通販はできる?
岐阜県大垣市「助六」はどんなお店?
岐阜県大垣市にある「助六」は料亭
岐阜県大垣市にある「助六」。
こちらのお店の和プリンがプリンアワード全国で2位に選ばれたわけですが
スイーツ専門店かな?と思いきや、そうではなくて、
なんと、老舗の料亭でした!!
昭和25年に創業。
完全個室の料亭で、四季を感じられるお部屋と伝統あるおもてなしで有名の
日本料理店です。
お店のホームページを拝見しましたが、敷居の高そうな料亭ですね。
しかも、なんと!不定期開催ではありますが、こちらの料亭で
料理長や女将による和食料理教室や、和食マナー講座も開かれているそうです。
また、神前式や人前式など着物を着ての和式の結婚式も「助六」で行われているそうで
単なる料亭ではない!!ということがわかります。
結婚式が行えるというだけあって、店内もとても広そうに感じます。
大垣市「助六」のアクセス情報
TEL:0584-81-1290
昼席:11時〜14時
夜席:17時~22時
徒歩:JR大垣駅から5分
お車:大垣インターから15分、岐阜羽島駅から30分
大垣市「助六」の和プリンについて
「助六」の和プリンはどんなプリン?

助六で、お料理の最後に出てくるデザートが、この料亭和プリン。
岐阜を代表するパティシエのプルシック所パティシエと一緒に作ったそうです。
プルシック所パティシエと言えば、パステルのなめらかプリンの生みの親で有名ですね。
この和プリンは、牛乳、豆乳、生クリームで作られたなめらかプリンの上に、
かつおで出汁をとったジュレがかかっていて、
そのうえに大きな黒豆と金箔が乗っているプリンです。
見た目はとってもお上品ですよね。
出汁のジュレがかかっているため、甘すぎずほんのりしょっぱいお味で
絶妙なプリンになっています。
「助六」和プリンを食べた人の感想まとめ
気になるのは、かつおの出汁が入ったプリン…美味しいの?
と言うところですよね。
実際に食べた人たちのネット上の口コミをまとめました。
- 今まで食べたことないしょっぱさと甘さを同時に味わえる特別な一品♪
- 上に乗っている黒豆がアクセントになっていておいしい!
- お出汁も美味しいし、なめらかで程よい甘さのプリンが本当に美味しい!
このように、口コミ評価も高く、上品な味で今まで食べたことない味だったという
感想が多く見受けられました。
大垣市「助六」の和プリンは取り寄せできる?

この、「助六」和ぷりん。
なんと、取り寄せできます~~~~~!!!
助六のホームページの取り寄せページから購入が可能です。
お取り寄せページによると、お値段は、
6個入 4,070円となっています!(※送料も別でかかります)
店頭でも販売しているようで、店頭でのお値段は、
一個 500円
三個 1,500円
六個 3,000円 です!
お土産用にテイクアウトされるお客さんも増えているようですよ。
プリンアワードで上位獲得したので、今後も人気が出そうなこの和ぷりん♪
是非一度、食べてみてはいかがでしょうか?
【関連記事】→白川郷ぷりんの家の水ぷりんは取り寄せ・通販はできる?