トリュフベーカリー美濃加茂店の場所や営業時間は?ドライブスルーも便利!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
東海地方の話題

昨年、人気のパン屋さん

TruffleBAKERY』(トリュフベーカリー)が

美濃加茂市にオープンしましたね。

お店の場所や人気の塩トリュフパンについて
まとめてみました!

スポンサーリンク

東京で大人気のパン屋さん「トリュフベーカリー」

トリュフベーカリーは名前の通りパン屋さんですが
店舗は、東京の三軒茶屋、広尾、新橋、そして軽井沢にまで・・・と、
まあオシャレな場所にあるパン屋さんです。


トリュフベーカリーの人気メニューでもある
白トリュフの塩パン」は木村拓哉さんがテレビ番組で紹介したり、
二宮和也さんがジャニーズのメンバーに差し入れしたり、また、
女優の桜井日奈子さんが東京一おいしいパン!!と感動したり・・・
とにかく、有名人からも人気のパン屋さんなのです。

素材にこだわりがあるベーカリーで、マーガリン不使用でバターを使っています。



そして何より、トリュフ使用なので、
普段はあまりトリュフに触れることのない人も気兼ねなく食べられる!
SNSなどでも話題のお店です。

トリュフベーカリーなぜ美濃加茂にオープン??

そんなオシャレなパン屋さん「トリュフベーカリー」が

2022年10月に
岐阜県美濃加茂市にOPENしたのですが・・・。



え?なぜ、美濃加茂市に?

都会で人気のパン屋が美濃加茂市に?!

(決して美濃加茂市を田舎扱いしてるわけではございません)


と、少し疑問に思いませんでしたか?

調べたところ、
既に美濃加茂市周辺には数多く、

人気のパン屋さんがあります。

パン好きな人が多いから需要があるということかもしれないです!!

都会でしか買えないものだと思っていましたが、ついに
美濃加茂市に上陸ということで、近辺にお住まいの方は嬉しいですよね!

美濃加茂市のトリュフベーカリーの基本情報

トリュフベーカリーの美濃加茂店はこちらにOPENします。

この辺りに詳しい人ならピンと来たかもしれませんが
ユニクロ美濃加茂店の向かい側、以前、なか卯があった場所になります。

国道41号線沿いにあって、交差点の角にあるので
とても分かりやすい位置かなと思われます。

営業時間:7:00~19:00

パン屋にしては珍しく、
ドライブスルーもあります!

ドリンクメニューもあるので、ドライブや出勤前、

ランチタイムにドライブスルーできちゃうからいいですね。

駐車場も入りやすく、広い印象でした。

開店時間も、この辺りのパン屋さんは9時OPENのお店が多いですが
それに比べ、当店はかなり早いほうですよね。

気になるお値段ですが、

トリュフベーカリーの他店舗を調べたところ、だいたいのパンが
200~500円前後で購入できます

ちなみに、人気の白トリュフ塩パンは200円ほどでした。

美濃加茂トリュフベーカリーのメニューは?!

美濃加茂市にオープンするトリュフベーカリーは、
広尾や三軒茶屋にある、トリュフベーカリーの姉妹店で、
mills by TruffleBAKERY』が正式名称です。


あたまに、mills が付くことで何か違いがあるのか
調べてみましたが詳しくは分かりませんでした。

また、mills by TruffleBAKERYは、美濃加茂店が初ですが
メニューは他の店舗と大差はないようです。

人気の白トリュフ塩パンは売られていますよ♪

時間によっては売り切れてしまっているので、お早めに!

他にも人気の黒トリュフの卵サンド(650円)や、クロワッサン(350円)、
シナモンロール(260円)、バゲット(160円)、ミルクフランス(300円)…

などと言った、都内の店舗で人気のメニューが販売されています。
※値段はおおよその値段になります。

東京都で人気のパンが美濃加茂市で買えるなんて嬉しいですね。

是非是非、お近くにお住まいの方は一度、行ってみて下さいね。
手土産にもいいかも。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
東海地方の話題話題
まんぷくをフォローする
まんぷくおもろーちゃんねる