キンプリのichibanが人気の理由は振り付け?!ダンプラの魅力も紹介!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ

大人気アイドルグループ、
King&Princeの「ichiban」という曲のダンプラが昨年の夏に公開され、
1600万回以上の再生回数を更新し続けています。

この聞き慣れないワード、ダンプラ。

一体、何なのか?そして、なぜKing&Princeのichibanという曲の
ダンプラがここまで大バズリしているのか?!
その魅力に迫りました!!

スポンサーリンク

ダンプラとはダンス練習動画のこと

ダンプラとは、ダンスプラクティスの略で、

日本語に訳してしまえば

ダンスの練習、お稽古ということになります。

その、ダンス練習している動画をダンプラと呼んでいたのです!

King&Princeのほかに、

BTSやNiziU、そしてジャニーズのほかのグループの

なにわ男子やSnowMan、SixTONESなどなど人気アーティストのダンプラは大人気

YouTubeなどの動画サイトで、
「ダンプラ」で検索すると色々なアーティストの動画がUPされていますよ。

ダンプラの良いところは?

スタジオの音の響きや、
カメラが前方の位置から全体を映しているため、
TVの音楽番組やミュージックビデオとは違い、
始まりから終わりまでずっと全体図が見れること!!
そしてダンスしているときに、キュッキュと鳴るスニーカーの音
リアル感あってダンス好きな方やアーティストのファンたちには、たまりません!

King&Princeの「ichiban」ってどんな曲?

ichibanの楽曲提供者はKREVAさん!

さて、このKing&Prince(以下キンプリと呼びますね)のダンプラで
今もなお人気が続いているのが「ichiban」って曲。

キンプリの4枚目のアルバム

「Made in」に収録されている曲で、

なななななななんと、あの音楽プロデューサーでもあり、

ラッパーでもある人気アーティストの

KREVAさんが作詞作曲を担当されているのです。

もちろん、KREVAさんが作詞作曲を手掛けただけあって

曲中にはラップもたくさん入っています。

聴いてみると、

ちょっと和テイストな曲調にラップが調和されていて

日本らしいけれど、おしゃれかっこいいナンバーに仕上がっています。

ichibanの振付師はRIEHATAさん(ダンサー)

そして、このダンス振り付けの担当が

世界的ダンサーのRIEHATAさん!

2022年7月の時点ではこのichibanの動画が


TikTokでの再生回数は6億回を超えており、

ダンプラ動画だけでなく、

MVもYouTubeでは1700万回以上の再生回数です。

再生回数は、日々更新中で大バズリ!

また、色々なダンサーや、アーティストさんたちからの
「ichiban」を踊ってみたシリーズも人気で話題となっています♪

キンプリのichibanが人気の理由は??

どうして、ここまで大バズリして人気を呼んでいるのでしょう?

結論から言いますと、

KREVA&RIEHATA&キンプリの人気どころがコラボして作られた曲だから。

KREVAさんが楽曲を提供して、

キンプリファンやジャニーズファン以外の

KREVAさんのようなHIP HOP好きな方々からも聴かれていたり、動画を見られています。

これまで、ジャニーズと言えば、

キラキラしたさわやかなアイドル~!ってイメージが強かった方々も、

動画を見てバッキバキのHIP HOPじゃーん!とビックリ。

ラップもキンプリは、上手いのYO!!

高橋海人さんはKREVAさんからラップすごく良い!と絶賛されました。

それにダンスのスキルの高さ!RIEHATAさんしか作れない
ゴリゴリの激しめダンスになっていて、ダンス好きの方たちが動画を見て、
アイドルなのにキンプリめっちゃ踊れるじゃーん!!!と大絶賛しているのです。

キンプリ「ichiban」の振付師 RIEHATAって何者?

KREVAさんはご存知の方もかなり多いと思いますが

振り付け担当のRIEHATAさん。

彼女は一体どんな人?と

気になっている方も多いと思います。

BTSなどの振り付けも担当されている、世界から愛される
日本人女性ダンサーです。

2014年には、人気女性アーティストAIのバックダンサーを務めたり、
あの超有名なクリス・ブラウンから認められ、MVにも出演しています。
他にも、EXILEや三代目JSBの振り付けなども担当されている
超有名ダンサーなのです!

【キンプリ】ichibanのダンプラの魅力は?

ここまで大人気なわけは、もちろんキンプリのファンが多いから。


ですが、それだけではなく

メンバーそれぞれ、味のあるダンスを披露されていて

ダンスが好きな方々からも注目を浴びています。

一人一人の魅力を簡単に勝手にまとめました。
それでは順番に解説しますね。

  • 岸優太さん

ダンスがとてもキレキレな岸君。

今回も移動位置が遠くてひとりハードですが、

そんなことを感じさせず、踊りながらスムーズに移動している~!!

一人だけ半袖を着ていて筋肉質な腕が見えるのも、萌えポイント。

  • 永瀬廉さん

ダンスがとても柔らかく、しなやかな動き。

手足も長くてスタイルも良いため、

キレイに見える。一人だけ、他のメンバーには無い色気があってセクシー

  • 神宮寺勇太さん

メンバーの中で一番安定したダンスができている。
キレキレ、しなやか、セクシーでワイルド、、全てに対してバランスが良いのが彼。

  • 高橋海人さん

飛びぬけてダンスがうまい!うますぎる!!
普段ニコニコ、ふわふわしている可愛い高橋さんだが、ダンスになると
キレッキレのダンスでそのギャップもいい!

  • 平野紫耀さん

高橋海人さんと2トップと言われるほどダンスがうまい。
彼は動きがワイルドで重力重視なダンスが特徴

ちなみにこのダンプラ動画で着用している平野さんの服装は
RIEHATAさんとDIESELコラボのセットアップです。

全体的に見ても、この曲フォーメーションが変わりまくり
超ハードな動きをしているのが分かります。
まるで倍速で見ているかのように動きが速い。

TVやMVですと、メンバーひとりひとりがアップで映されたりして
気が付きませんが、ダンプラ動画で見るとすごい移動しているのが分かります。
見ていて飽きないというのも、魅力のひとつですね。

 
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ話題
まんぷくをフォローする
まんぷくおもろーちゃんねる