裾野市東保育園の虐待保育士は誰?!顔画像や名前を調査!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
事件

静岡県裾野市の保育園で女性保育士2人が、

園児に対し威圧的な態度で接するなど、不適切な保育をしていたことが判明した事件。

この保育士2人は誰なのか?顔画像や名前は??

また、今回の不適切行為について世間はどのように感じているのかを調べていきます!

スポンサーリンク

裾野市東保育園の不適切保育【内容】

まずはこの事件の内容を解説していきます。

裾野市東保育園の保育士2人はどのような不適切行為を園児にしていたのか?

まとめます。

  • 返事をしない園児のことを「(あの子は)口がいらない」と言う
  • 子供が描いた絵をばかにするような言動
  • 同じことを何度も問いただす
  • 返事をしない園児に対して机をたたきながら「声が出てない」「声出して」と促す
  • 歌の指導では歌詞を間違えた園児に「耳が悪いのかな」「鼻が詰まっているような」と発言
  • 園児を無視するような態度をとる

2023年5月下旬に発覚し、6月に通報があったようです。

実際の音声データも残っているようで、本人たちも

一連の不適切行為を認めているようです。

内容からすると、強い口調や威圧的な態度で園児たちの自己肯定感を

下げるような、保育士としては相応しくない行為・発言をしていたんですね。

【顔画像】裾野市東保育園の女保育士2人は誰?!

さて、この問題となった2人の保育士。

現在は担任から外れているようですが一体どんな人物なのでしょうか。

わかっていることは、年中児クラスの担任と担任補助をしていた2人ということ。

顔画像や名前は現在わかっていません。

調べたところ、

職員数園長1名、保育士17名、給食員4名、用務員1名

保育士は17名いるようですね。

またわかりにくいですが園の様子の写真も見つけることができました。

詳しい情報が入ったら追記していきます。

裾野市東保育園の不適切保育についてネットの声まとめ

今回の事件。ネットではどのように言われているのでしょうか。

まとめて紹介していきます。

よほど保育士が好きでなければ、保育士になるものではない。言う事を聞かない園児などいくらでもいる。つい強い口調で言えば、親からの苦情はいくらでもある

すぐに退職して、二度と子供に関わる仕事しないでほしい。

行き過ぎた指導はそりゃ悪いけど 返事もしない子供もどうかと思う

元保育士からすると、園児をバカにしたり、机を叩くとかは論外ですが…。 でも今不適切保育っていう言葉だけが一人歩きしてて、これはどうかな、あれも不適切になるかなと、現場はビクビクしながら保育しなければならなくなってそう。

現場にいないので良くわからないが文面から見るとこの程度でと思う。保育士の一番は安心安全だと思うが・・

このように今回の事件、賛否両論があるようで意見も分かれていますね。

とは言うものの最近このような子どもに関するニュース、事件が増えてきていますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
事件
まんぷくをフォローする
まんぷくおもろーちゃんねる